活版印刷の文字をそのままデザインとして掘り起こしたデザインの本棚「The Books Shelf」
活版印刷の文字をそのままデザインとして掘り起こしたデザインの本棚が今回紹介する「The Books Shelf」。 この文字をそのままデザインとして掘り起こした本棚は、グラフィックデザイナーのMatt Innes氏と梶原...
活版印刷の文字をそのままデザインとして掘り起こしたデザインの本棚が今回紹介する「The Books Shelf」。 この文字をそのままデザインとして掘り起こした本棚は、グラフィックデザイナーのMatt Innes氏と梶原...
時には鍋置きになったり、時には箸置きになったりと、非常に多機能なダイニングテーブルホルダーがあります。 それが今回紹介する「Table rings」。デザイン製にも富んでおり、積み重ねることによってインテリアとしての楽し...
一見難の変哲もない棚ですがこの棚、実はいろんな機能が盛り込まれている棚となっています。 この多機能な棚をデザインしたのはandViceVersa。 ではこの棚にはどんな機能がついているのか・・・それをこれからおみせしまし...
切り株のようなデザインのスツールがあります。切り株をデジタル処理してうまれたデザインのスツールとなっており、非常に目を引くつくりとなっています。 公式ホームページによるとこのスツールは、 「まるで切り株のように高さや直径...
これは素晴らしいデザインのオイルランプです。このオイルランプは「migration oil candles」と言い、オイルキャンドルとしてデザインされたオイルランプとなっています。 元となるのは25mm x 150mmの...
ダイニングテーブルにもローテーブルにもなる、テーブルがあります。このテーブルは「REVERSIBLE TABLE」と呼ばれ文字通り、リバーシブル表裏両方使える仕様となっています。 ローテーブルにもなるため、ソファに座って...
住宅のカラオケルームをバスルーム風に設計した面白いデザインのお部屋があります。それが今回紹介する、お風呂の形をした気持ちよく歌えるバスルームをイメージしてつくられたカラオケルーム「karaoke-tub」。 気持ちよく歌...
安土桃山時代の頃、山林伐採の許可状を持った「木地師」たちが中温泉の上流約20kmの真砂という集落に移住したことからはじまったと言われる山中漆器。 今回紹介するのは株式会社大島太郎商店の手がける、世にも珍しい「たまごかけご...
こんなクッションが家にあったらもう子供が喜ぶこと間違いなしです。一見すると単純な形のクッションなのですが、その使い方は無限大。想像力を思う存分に発揮し、形を整えて使うことが出来ます。 例えば・・・ こんな風に丸めてまるで...
非常にユニークなアイデアの器のご紹介です。 今回紹介する器は、お猪口を積み重ねていったような形をした酒器セットとなっています。 上のラフスケッチを見て頂ければ大体の概要はわかるようになっていますが、左から60mlの器、1...