滋賀県にある幅2,7m、全長約27mの木村浩一建築研究所が設計した細長い家「プロムナードになる家」
プロムナードとはフランス語で「散歩道」という意味をさします。 間口4m、奥行き35mという限られたスペースを利用してつくられた建物が木村浩一建築研究所が設計した「プロムナードになる家」です。 建物自体の幅は間口約2,7m...
プロムナードとはフランス語で「散歩道」という意味をさします。 間口4m、奥行き35mという限られたスペースを利用してつくられた建物が木村浩一建築研究所が設計した「プロムナードになる家」です。 建物自体の幅は間口約2,7m...
家の中に滑り台がある家が東京との中目黒の東山にあります。 このユニークな設計のうちは家の中に滑り台があると言うよりか、むしろ建物全体が遊具となった「滑り台の住宅」と表現してもおかしくないかもしれません。 家の中に滑り台が...
屋根が開く、3mCUBEのセカンドハウス「PACO」。 あなたはこの3×3×3の大きさの四角い箱に何を思い描くでしょうか。畳に換算すると約4.5畳。約4.5畳程の限られたスペースにキッチン、トイレ、バスルームなど生活に欠...
まるで都会のオアシスのような建物が東京にあります。 建物全体の幅は4メートルという狭小住宅。しかも立地も悪く、日当りも良くないという条件つき。これを解消する為に、建物全体がガラスで覆われており、通りに面したバルコニーやテ...
ベトナムのに外観が植物プランターでおおわれた細長い形が印象的な、建物ががあります。 幅4メートル、奥行き20メートルというこの建物は1組の夫婦と、その母が住む為の住居として設計されました。 この建物は現地の建築設計事務所...
東京都文京区に3種類の空間を積み木のように重ねてつくった建築物「ZYX house」という家屋があります。 3種類の空間と言うのは主のためのプライベートルーム、その家族の為のファミリールーム、そして最後に親族の利用も可能...
遠藤秀平さんといえば、コルゲート鋼板を使って斬新な設計を行う建築家として有名です。兵庫県たつの市にあるコルゲート鋼板を螺旋状に展開し、内外の境界を緩やかにつなぐ建築「Springtecture 播磨(URL:http:/...
以前、家の中にクライミングウォールがある家として、「3way house」をご紹介致しました。 階段・はしご、そして・・・3つの方法で昇り降りすることが出来る東京にある日本の家屋「3way House」 そして、今回ご紹...
長方形型のまるで、海外のリゾート地にあるかのような開放的なリビングがある家があります。 リビングルームの大きな窓からはふんだんに光を取り入れ、夜になるとそのリビングから暖かな灯りがそっともれだす。 それが「日吉の家」と名...
ベトナムの住宅事情は年々深刻になっており、それを回避する為のひとつの提案として地元の安い素材を用いてローコストで住宅を造る取り組みが行われました。 ベトナムでは過去十年間に渡り、急速に住宅地が発展してきておりますが、その...