どうも、レゴにおびえる編集長のHIROです。
ついにレゴブロックで、本来軍が使用する兵器であるはずのガトリング砲が民間人の手によってつくられてしまいました。

どうですか。このレゴブロックとは思えないほどのバレルの回転模様。

ご覧のようにターゲットを狙うためのスコープもきちんとついています。

レゴブロックでつくったガトリング砲でスコープを使い照準を定めているときの図です。
しかもこのレゴブロックでつくったガトリング砲。本物のガトリング砲と違って銃身が8つもあります。全長69センチ。速度は毎秒11回転。マジでハンパないです。


どうですか。このレゴガトリング砲からかもし出される圧力感。

こんなもので打ち抜かれたら、たとえ、レゴであろうとも、ただごとではすみません。どこからどうみても破壊力がハンパなさそうです。

・・・ん?

んん!!??

んんんん!!!???

・・・バレてしまいました。実はコレ、ガトリング砲には間違いないのですが、発射されるのは、弾丸ではなく、輪ゴムです。
それぞれのバレルには20本程度の輪ゴムが装填可能。銃身が8本あるので合計、160本の輪ゴムが搭載可能です。

考える人は考えるものですね。まさかレゴからガトリング砲をつくろうとは・・・普通だったら考えられません。世界にはとんでもなくユニークなことを思いつく人がいるものですね。
レゴでつくったガトリング砲のスペック等、詳しい説明は以下からご覧頂けます。
▼ULTIMATE Lego Chaingun: A LEGO® creation by Sebastian Dick : MOCpages.com
http://www.mocpages.com/moc.php/22386
※現在サイトは閉鎖され、見れなくなっております。
以下から実際に動いている動画もご覧頂けますので是非、一度レゴガトリング砲の稼働具合をみてみてはいかがでしょうか。
ものすごい勢いで輪ゴムが飛び出していくのがわかります。