世の中には様々なデザインの椅子があります。
ONE PROJECTでも今まで様々な椅子のご紹介をしてきましたが、今回紹介する椅子もなかなかのもの。今回紹介するデザインの椅子は私たちが普段目にする日常的な視点にちょっと手を変えただけなのにいつも私たちに新鮮な輝きを魅せるデザインを得意とする日本のデザインスタジオ、佐藤オオキ氏率いるnendoのデザインです。

ラフスケッチはこちら。どうやら椅子の後ろ足を背もたれの部分に突き刺したようなデザインの椅子に仕上がるようです。

で実際に完成した椅子のデザインはこちら。
上の写真はちょうど後ろからみた状態の椅子、名前を「peg」といいます。この杭を突き刺したようなデザインの背もたれのくびれにより腰回りをしっかりとサポートされ、快適な座り心地を実現したとのことです。
ただのデザインだけではなくきちんとデザインが機能しているところがまた素晴らしいですね。

そしてこちらが正面から見た椅子「peg」 。pegとは登山用テントをロープで固定する杭のことをさしますが、まるでその意味同様にしっかりと腰回りを固定してくれてそうです。

こちらは横から見たときの椅子「peg」。

上から見るとこんな感じ。上から見ると「peg」が、優しいデザインをしていることがよくわかります。

非常に可愛らしいデザインの椅子ですね。

こちらはローテーブル。

色の種類は3種類あるようです。

シックな色合い。

可愛らしさを保ちつつ、少し大人の香りが漂う椅子に仕上がっています。

やっぱり後ろ足が背もたれに突き刺さっています。

こちらはブラウン。

ブラウンは革で出来ているのでしょうか。

ご覧の通りにょきっと突き出た背もたれ部分の後ろ足。こんな椅子があったらお部屋の雰囲気がとても暖かいものへとかわりそうですね。
▼関連記事:
ミラー(鏡) + チェア(椅子)を実現したらこんなデザインになりました・・・なデザインチェアー。nendoの「ミラーチェア」 | ONE PROJECT
人間工学に基づいてつくられた為あなたの背中にフィットする!!椅子の形が変更可能なキャタピラみたいなデザインの椅子「Linked Chair」 | ONE PROJECT
一度は座ってみたい、空に浮く椅子。ブランコのように椅子がぶらぶらとスイングするテーブル「SWING TABLE」 | ONE PROJECT
一日中この椅子で過ごせそう・・・あなただけの自由な時間を過ごすことが出来る椅子「Library Chair」 | ONE PROJECT
▼参考:
peg | nendo(http://www.nendo.jp/jp/works/peg-3/?release)