あなたのスマホは一体どんなケースを使っているでしょうか。
今回紹介するのはクリエイティブなiPhoneケース。是非、使ってみたいものから、ちょっと使うのには勇気がいる・・・というへんてこりんなケースまで19個取り揃えましたので、是非、あなたのスマホにあったiPhoneケースをこの中から見付けてください。

まずはこちら。ゲームボーイの形をしたiPhoneのケース。ゲームボーイを懐かしがりながら使ってみても良いかもしれません。類似商品は以下から購入する事が出来ます。

つづいてこちらはコインを溝に挟む事により机などに立たせる事が出来るiPhoneケース。卓上などで多用する機会が多い方はこういったiPhoneケースを使用すると良いかもしれません。

使用例です。右下の青いiPhoneケースのようになります。

アイスクリームが溶けている形のiPhoneケースです。こちらはiPhone4のケースのみ販売されているよう。

お次はこちら。これはいったいどんなiPhoneケースかというと・・・

上の写真のようになり・・・

ここまでくればわかりますね。

そうです。防水のiPhoneケース。水の中でもiPhoneを操作し、写真を撮る事が出来ます。

つづいてこちらはおっきくなっちゃったの耳のiPhoneケース。通話をすると耳が大きくなったかのようにみえます。

微妙に伸縮性があり、弾力があります。

工業デザイナー Erik Arlen氏によるiPhoneケース。いったいどんな仕組みがあるかというと・・・

こんな風に一段一段が分離する仕組みになっています。

オシャレと言えばオシャレかもしれません。

表から見るとこんな感じ。

裏側から見るとこんな感じ。購入はこちらからできます。

ぺたっとガラス窓にくっつけることができるiPhoneケース。これは便利かもしれません。
動画はこちらからご覧下さい。

こちらはサンダルの形をしたiPhoneケース。海に行きたくなってしまう、海を感じるiPhoneケースですね。

こちらはスケートボードのiPhoneケース。

遊び心満点です。こちらから購入する事が出来ます。

かわいいハローキティのiPhoneケース。

持ち運びが可能なiPhoneケース、Handbag iPhone Caseです。

こちらはリボルバーの形をしたiPhoneケース。

こんな風にして使います。

こんな感じで決めてみても良いかもしれません。

ハムのデザインのiPhoneケース。

こちらはチョコレートの形をしたiPhoneケース。

にゅるっと顔が浮き出ているiPhoneケース。

横から見ても気持ち悪い。

こちらはカードや紙幣イヤホンなどをしまう事が出来るiPhoneケース。

シリコン製のデザイン製のあるiPhoneケース。

Hungry Cat iPhone Caseと呼ばれるかわいいiPhoneケース。

なんだかもふもふしたくなります。

ジッパーが付いているのでしまうことができます。

猫ちゃんがだっこして寝ています。

最後にナックルiPhoneケース。これがあれば夜道も安心です。
▼関連記事:
あなたのiPhone(スマートフォン)に尻尾が生えて、いろんなところに立てることが出来る不思議な便利グッズ「mobile tail」 | ONE PROJECT
ロッキングチェアーに座り、ゆらゆら揺られることでiPadやiPhoneの充電が出来てしまう椅子「iRock」 | ONE PROJECT
古いレコードをリサイクルしiPhoneの音量を増幅させるメガホンの様な音量増幅装置「CHANGE THE RECORD」 | ONE PROJECT
スマホ片手にラーメンなんてもう古い!これからは、このラーメンボールで決まり! | ONE PROJECT
植物の気分を教えてくれる植物プランター「Koubachi」 | ONE PROJECT
▼参考:(外部サイト)
Creative iPhone Cases(https://www.toxel.com/tech/2012/05/22/creative-iphone-cases/)
nothing design group: i handbag