日本人アーティストの松枝 悠希(Yuki Matsueda)氏による作品は絵からいろんなものが飛び出して見える3Dアート。
非常に見応えのある作品ばかりなので是非是非、ご覧下さい。

まずはこちらの作品から。なんと卵が絵から立体的に浮き出てしまっています。

こちらは「触るな」と「写真を撮るな」の標識。立体的に浮きだたせる演出により、相キャッチは抜群。

サイコロが敷き詰められており、その上をロケットが飛んでいます。

こちらは家が浮き出ている様子。

トランプのハートとクローバーが3Dに。

こちらもトランプ。

非常にユニークな作品ですね。

こちらはキングが我慢できずに飛び出してしまっています。

こちらはうずらの卵。

様々な形の図形。

絵の具ですね。

ジグソーパズル。

最後に非常口。
なんだか緊急感が半端ないですね。命からがら脱出してきた様子が表現されています。普段目にしているものでも一部を立体的にすることでここまで違った形になるなんて・・・驚きです。
▼参考:
Yuki Matsueda(http://www.yuki-matsueda.com)
Creative 3D Art(https://www.toxel.com/inspiration/2011/11/13/creative-3d-art/)