>>>「家を安く建てる7つの基本」はこちら

リビング階段のある家の10のメリットとデメリット

家づくりでリビング階段を検討する方も多いと思います。リビング階段を設置すると家がおしゃれになりますし、吹き抜けとは非常に相性が良いですから吹き抜けとリビング階段を同時に採用するケースが増えてきています。

そこで、今回はリビング階段を設置することのメリットやデメリットを始め、リビング階段についてのかゆいところについて余すことなく語っていこうと思います。

【いい家を安く建てるために知っておきたいこと】

注文住宅を予算内で建てるために、住宅会社に依頼する前に知っておいて欲しいことが3つあります。

依頼前に家の価格を抑えるための基本やコツを知っておくことで、いい家を安く建てることができるようになりますので参考にしてください。

1:家を安く建てるための基本とコツ

注文住宅を予算内で建てるにはコツがいります。それには家の価格の決まり方や、どのように対処すれば家の価格を抑えることができるのかを把握しておかなければなりません。

予算内でいい家を建てるための7つの基本は下記リンク先の記事をご覧ください。

>>>家を安く建てる方法とコストダウンの7つの基本

2:家の形と家の価格の大きな関係

家にはお金のかかる形の家と、お金がかからない形の家があります。

家の形は家の価格を大きく左右する要素の1つですので、家の形と家の価格の関係はしっかりと抑えておくべきです。

どのような家の形はお金がかかり、どのような形にすればお金がかからないのか、またそれぞれの家の形の特徴については下記リンク先の記事をご覧ください。

>>>家づくりで覚えておきたい家の形とお金のかかる家とかからない家の違い

3:無料でカタログを請求し理想の家を建てる方法

注文住宅は依頼先で決まります。だからこそ、依頼先は慎重に検討したいところですが、検討するにはまずはどんな家を建てたいのかを知らなくてはなりません。

無料で住宅会社から請求できる住宅カタログを請求して、理想の家を建てる方法については下記リンク先の記事を参考にしてください。

>>>無料で貰える住宅カタログを使いこなし賢く家を建てる6つのステップ

Contents

リビング階段とは

リビング階段1

リビング階段とはリビング内に階段が設置された間取り(空間の取り方)のことを言います。階段がリビングにある為、会社によってはリビングイン階段と呼ばれることもあります。

リビングを通らないと2階に上がることが出来ないため自然と家族が顔を合わせる機会が多くなるのがリビング階段を採用することの大きな利点です。

また、階段がリビング内に設置される為、リビングが広く見えるという視覚効果もあります。

リビング階段の歴史をさかのぼると、急激に増えてきたのが十数年前。

その後、様々なメディアでリビング階段のメリットが言われはじめ、今では採用される機会も多くなりました。



リビング階段のメリットとは

リビング階段2

それではリビング階段にするメリットはどのようなところに現れるのでしょうか。リビング階段にすることで得られるメリットのうち、よくいわれるのが下記の5つです。

・1:リビング階段を採用すると視覚効果により部屋が広く見える
・2:リビング階段の間取りでは、家族が顔を合わせる機会が多くなる
・3:リビング階段の家は部屋がおしゃれにみえる
・4:リビング階段は上下階のコミュニケーションが容易い
・5:リビング階段は吹き抜けと相性が良い

それではひとつひとつ見ていきましょう。

リビング階段のメリット1:視覚効果により部屋が広く見える

リビング階段の最大のメリットはその視覚効果により部屋が広く見えることです。

リビング階段の違い 写真:株式会社ポラリス・ハウジングサービス
図1:リビング階段の違い 写真:株式会社ポラリス・ハウジングサービス

例えば図1を見て頂けると分かりますが、同じ間取りにも関わらず、左側のリビング階段ではない間取りよりも、右側のリビング階段の間取りの方が開放感があり部屋が広く見えます。

リビングとして利用できる空間の広さは同じにもかかわらずリビング階段を採用したほうが部屋が広くなるんです。またそれ以外にもリビング階段を採用するメリットはあります。

リビング階段のメリット2:家族が顔を合わせる機会が多くなる

リビング階段3

リビング階段はその構造上、リビングを通らないと2階にいけません。多くの場合,子供部屋は2階に設けるでしょうから、リビングを通りぬけないと部屋に行くことが出来なくなります。

リビング階段を採用することでお子様と顔を合わせる機会が自然と増えるので、お子様の些細な変化にも気がつくようになるでしょうし、子供がいつ帰宅したのかわからないということは、よっぽどのことがない限りなくなります。

また、出かける時も、リビングを抜けていかないと外出することが出来ないため、家に誰がいるのかを把握し易くなります。リビングを通らないと外出できないため年頃のお子様が知らず知らずのうちに夜遊びに出かけるのを防ぐことが出来ます(お子様にとっては良い迷惑でしょうが(笑))

ですが、そうした家族の気配を感じることが出来るという点において、リビング階段を採用する方は多いです。

リビング階段のメリット3:部屋がおしゃれになる

リビング階段4

リビング階段を採用することによって殺風景な部屋が途端にオシャレになります。これは階段がアクセントになることと、リビングが広くなることから空間全体に活気が出ることによります。

また、リビング階段を採用しないケースでは、階段スペースが狭く暗くなりがちですが、リビング階段を採用すると、リビングの中に階段がありますから階段自体が明るくなります。

【無料でもらえるカタログを参考にして、リビング階段のある家づくりを進める】

注文住宅での家づくりで、リビング階段を検討しているケースでは、雑誌やカタログなど様々な事例を参考にして進めていくことで、様々なケースに触れられるため、より素敵な家を建てられる可能性が高くなります。

下記リンク先の記事では、無料でもらえる住宅カタログを利用して、よりよい家づくりをする方法についてまとめさせていただいています。

カタログを利用して家づくりを進める方法にはなりますが、家づくりの情報を参考にして、一つの形としてまとめていく際に、参考にしていただける内容は多いと思います。

リンク先の記事から無料でカタログを請求できるサイトへ、そのまま進んでいただくことも出来ますので、注文住宅での家づくりを検討し始めたら、参考にして家づくりを進めていってください。

>>>無料で貰える住宅カタログを使いこなし賢く家を建てる6つのステップ

リビング階段のメリット4:上下階のコミュニケーションがとりやすくなる

リビング階段5

リビング階段では上階と緩やかな繋がりができますので、上下階のコミュニケーションが非常にとり易くなります。例えばご飯が出来た時など、リビングにいながら、「ご飯よ〜!」と声をかけることが出来るようになります。

わざわざ2階の部屋にノックをして「ご飯の用意ができたわよ」と言わなくても声が届くため、非常にシームレスな空間となり、その分使い勝手はよくなります。

リビング階段のメリット5:吹き抜けと相性が良い

リビング階段を設置するなら是非、一緒に検討したいのが吹き抜けの間取りです。

リビング階段と吹き抜け 写真:株式会社ポラリス・ハウジングサービス
リビング階段と吹き抜け 写真:株式会社ポラリス・ハウジングサービス

リビング階段は吹き抜けととても相性が良く、同時に採用することにより空間自体が活気づきます。リビング階段を採用するのなら、吹き抜けと一緒だととても気持ちのいい空間が出来上がります。

吹き抜けについては別記事の「吹き抜けの家のメリットとデメリット」をご参照ください。

【家の形と家の価格ってどれくらい関係があるの?】

家の形と家の価格は大きく関係しています。

では、どのような形で家の価格が高くなり、どのようか形にすれば、家の価格を抑えることができるのでしょうか?

詳細については下記リンク先の記事にまとめてありますので参考にして家づくりを進めていってください。

>>>家づくりで覚えておきたい家の形とお金のかかる家とかからない家の違い

リビング階段のデメリット

リビング階段6

次にリビング階段のデメリットを見ていきましょう。

リビング階段も吹き抜けの時のように、メリットはデメリットになり得るのが、リビング階段の特徴です。

一般的にリビング階段のデメリットとしてあげられるのは下記の5つのことです。

・1:リビング階段を採用すると、プライバシーの確保が難しい
・2:リビング階段を採用すると、どんな時でも家族と顔を合わせなくてはいけない
・3:リビング階段は、ニオイや音が2階に伝わる
・4:リビング階段の間取りでは、リビングを通るので来客と顔を合わせてしまう
・5:リビング階段は暖房の熱が上階へ逃げていきやすい

それではデメリットの方も、ひとつひとつみていきましょう

リビング階段のデメリット1:プライバシーをたもつことが難しい

リビング階段7

リビング階段の家では、どの部屋にいても家族を感じることが出来る半面、それがデメリットにもなり得ます。

例えば、家族との距離が近いため、自分だけのプライベートな時間を過ごすことが難しくなってきます。

例えば、リビングの音は2階まで聴こえてくるでしょうから、嫌でも常に家族の気配を感じることになります。自分だけの何にも束縛されない、ひとりだけの時間を過ごすことは難しくなります。

たとえ自分の部屋が音のない空間だとしても、他の部屋の音が届いてしまうことも多いので、リビング階段を採用した場合は、プライベートな空間を保つことは非常に難しいでしょう。

リビング階段のデメリット2:嫌でも家族と顔を合わせなくてはいけなくなる

 

例えば家族とケンカした時など、家族と顔を合わせるのが嫌な場合でもリビングを通らなくてはなりません。

リビング階段のメリットでも話しましたが、リビング階段はリビングを通らずして上階にいくことが出来ません。リビング階段を採用した場合の多くは2階に個人の部屋を設置するでしょうから、どうしてもリビングを通ることになります。

良い時も悪い時も家族と顔をあわせる事になります。

リビングを通らなくてはひとりだけの部屋にたどり着くことが出来ないのですから、落ち込んでいるときなど、他人には見せたくない顔も自ずと見せなくてはいけなくなります。

リビング階段のデメリット3:ニオイや音が2階に伝わりやすい

リビング階段9

吹き抜けの家と同じように空間が開けているため、ニオイや音は2階に伝わり易くなります。ガチャガチャと食器を洗う音や、ニンニクなどの気になるニオイがリビング階段を通して2階まで広がっていくことになりますので注意が必要です。

空間自体がつながっているため完全に塞ぐことは出来ませんのでリビング階段を採用するのなら、予め念頭に置いておきましょう。

リビングでテレビを見ている音や、笑い声なども大なり小なりすべて2階にきこえてきますので、こういった問題を改善する為には、間取りを変更するなどの工夫が必要になります。

【リビング階段の家の価格って高いの?それとも安いの?】

リビング階段の間取り(空間の取り方)にしたことによって、家の価格が高くなるのか、それとも安く建てることができるのかはケースによります。

家の価格を大きく決定づけるのは、基本的に「7つの要素」の組み合わせになります。つまり注文住宅を依頼する前に「7つの要素」を知っておくことで、コストを抑えた家づくりができます。

では、家の価格を決定づける「7つの要素」とは何なのでしょうか?

詳細については、下記リンク先の記事にまとめておりますので、これから家づくりをされる方で、注文住宅を検討している方は、下記リンク先の記事を参考にしていただくと、いい家を安く建てることができると思います。

>>家を安く建てる方法とコストダウンの7つの基本

リビング階段のデメリット4:どうしても来客と顔を合わせてしまう

おしゃれなリビング階段3

リビング階段の家はリビングに集まることが多くなります。リビングを通らなければ自分の部屋に行くことが出来ませんから、嫌でも来客と顔をあわせる事になります。

あまりあいたくない来客があった場合は、必然的に家に帰ることができなくなります。

またトイレを2階にも設置すれば問題はなくなりますが、2階から下の階のトイレに降りてくる場合は、必ずリビングを通らなくてはならないため非常に気を使うことになります。

トイレ以外でも例えばお風呂にシャワーを浴びにいきたい場合、リビングを通ることになりますから、来客があると非常に気を使います。

ある程度の年齢以上の娘様がいらっしゃるご家庭で、休日のお昼近くまで部屋で寝ていて、突然の来客があり知らずに降りていくと、寝起き姿のすっぴんのまま来客と顔をあわせる事になりますから、お互いに非常に気を使うことになります。

また、ご両親についても同じことがいえます。例えば休日にリビングで部屋着のままゴロゴロしていると急な来客の時に慌てることになる可能性が高いのもリビング階段のデメリットの一つです。

また、お子さんが友達を連れてきた場合も必ずリビングを通っていくことになりますから、リビングをある程度清潔に保っていないと恥ずかしい思いをすることになります。

リビング階段を採用した時点で常に身なりに気をつけなければいけないという、変な緊張感が生まれます。

リビング階段のデメリット5:暖房の熱が上へ逃げていきやすく部屋が暖まりにくい

おしゃれなリビング階段4

夏は良いのですが、冬になると暖かい空気はどうしても上へ昇っていきやすくなります。また冷気はリビング階段を伝って下の階に降りてきますから寒くなる傾向があります。

そのためどんなに断熱性を高めても暖められた空気は上へ逃げていってしまいます。断熱性と気密性を高めるなどの工夫をした間取りが必要になります。

ただし、最近の住宅は断熱性に優れていますのでそこまで心配する必要はないと思います。

またリビング階段を設置するとそれだけ体積が大きくなるので、部屋を暖めるのには時間がかかります(冷やす時も同様に時間がかかります)。

【家を安く建てる方法ってあるの?】

「家はどうしたら安く建てることができるの?」これは、よく聞かれる質問です。

実際、家を安く建てる方法や、家を安く建てるために工夫できることはたくさんありますが、家の品質を保ちながら、家を安く建てる方法はそこまで多くありません。

下記リンク先の記事では、家を安く建てるための基本やコツについて記してありますので詳細についてはリンク先の記事を参考にしてください。

>>>家を安く建てる方法とコストダウンの7つの基本

リビング階段は寒いのか?

おしゃれなリビング階段

リビング階段で良く話題になるのがリビング階段の家は寒いという話。これは先ほどのデメリットの話にも繋がりますが確かに暖められた空気は上へ昇っていきますし、冷たい空気は下に降りてきます。

しかしこれは言い切ることが出来るのですが、最近の性能の家を建てるのならば、リビング階段が寒いということはありません。なぜなら断熱性と気密性に非常に優れた家を建てることが出来るからです。

リビング階段がつくられた十数年前の頃はまだリビング階段にすると寒いことも多かったようですが、繰り返しますが最近の家は断熱性と気密性に優れているため熱の流出を最小限に抑えることが出来ます。

もしもまだリビング階段にすると寒いというような会社があるのであれば、それはそうした家を建てることしか出来ない会社であるということを露呈しているようなものです。

このことは、吹き抜けの項「吹き抜けの家にする11のメリットとデメリット」の記事でも触れています。

断熱性に優れた家なら寒さを感じることはありません。ただし断熱性能を求めれば求めるほど、住宅の価格も高くなりますので注意が必要です。ある程度予算に余裕があるのならば断熱性を高めリビング階段を取り入れると良いと思います。

リビング階段の寒さ対策:それでもリビング階段が寒いと気になるなら

いくら性能が良い家をつくろうが間取りが悪ければ、その性能を十分に活かすことが出来ません。それでもリビング階段を設置したい。リビング階段のある家を建てたい時に役立つのが、リビング階段の寒さをしのぐ4つの工夫です。

リビング階段の寒さをしのぐ工夫1:カーテンを設置する

リビング階段のロールカーテン

寒い次期限定で、リビング階段をカーテンで覆うなどをすると断熱性を高めることが出来ます。幾つか写真を掲載しておきますので参考にされてください。

リビング階段のロールカーテン3

また上の写真のようなタイプのリビング階段の場合は下記のようにカーテンロールを使用することで断熱性を高めることが出来ます。

リビング階段のロールカーテン2

リビング階段を覆うようにカーテンロールで風の通り抜けを防いでいます。たったこれだけでも随分と違います。

リビング階段のカーテン例4

上の写真のようにリビング階段を全て覆ってしまうという方法もあります。

【住宅会社からもらえる、住宅カタログには家づくりのノウハウがぎっしりと詰まっています】

住宅会社からは無料でカタログをもらうことができます。

住宅カタログには、住宅会社の紹介をはじめ、過去どのような家を建ててきたのかなどの実績はもちろん、どのような点において、他社が建てる家と違うのか、家の特徴があるのかが掲載されています。

カタログは会社の営業ツールの側面が強いので、それぞれの会社のプロが本気で考えた魅力的な間取り、工夫した点などが掲載されています。

つまり、それぞれの住宅会社の特徴がわかり、さらに家づくりのノウハウがぎっしり詰まっています。これをあなたの家づくりに生かさない手はありません。

カタログを使った賢い家づくりの進め方については、下記リンク先の記事にまとめてありますので、参考にしていただき、納得のいく家づくりをされてください。

>>>無料で貰える住宅カタログを使いこなし賢く家を建てる6つのステップ

リビング階段の寒さをしのぐ工夫2:引き戸を設置する

20120627095949d22

また家を建てる前の設計の段階からリビング階段に引き戸を設置しておくと断熱性を高めることが出来ます。ひとえにリビング階段と言っても、様々な種類のリビング階段がありますので、設計士さんと相談の上決められると良いと思います。

リビング階段の引き戸

その際の注意点としては引き戸を開けるとすぐにリビング階段というような形にすると狭苦しくなってしまうためある程度のスペースを設けると利便性の高いリビング階段の引き戸をつくることができます。

リビング階段の引き戸2

リビング階段の寒さをしのぐ工夫3:床暖房にする

床暖房の部屋1

吹き抜けと同じように、床暖房を設置すると暖かい部屋になります(温度は下から上へ向かう為)。その際は床面の70%以上に床暖房を入れるなどして床暖房の効率を高めることが大切です。

極端に狭い一部の場所にだけ、床暖房を設置しても効果がないばかりか意味がありませんので注意が必要です。

リビング階段の寒さをしのぐ工夫4:エアコンを大きくする

業務用エアコン

最終的にはエアコンを大きくするのもアリです。もちろん、エアコンの大きさに応じて、価格は跳ね上がりますが、家づくりに対してこだわりを持ちたいのであれば、大きなエアコンを導入するのもアリだと思います。

来客と顔を合わせるデメリットは嫌だけれども、どうしてもリビング階段のある家にしたい・・・

リビング階段の間取り

同じリビング階段でも、リビングのどこの部分にリビング階段を設置するのかによって利便性や印象が随分と変わってきます。例えばリビングの中央にリビング階段がある家もあれば、部屋の隅っこにリビング階段がある場合もあります。

リビング階段を設置したいけれどもあまり来客を気にするのは嫌だなぁという場合は、玄関に近い扉の部屋の隅っこにリビング階段を設置するという方法があります。

リビングを極力通過することなく2階に上がることが出来るため、プライバシーを確保することが出来るようになるほか、リビングにいる人に気を使うことなく1階にも下りることが出来るため、玄関近くの端っこにリビング階段を設置するだけで非常に利便性がアップします。

リビング階段のある家のまとめ

おしゃれなリビング階段6

ひとことでリビング階段と言っても、それこそ様々なリビング階段があるため一概にはこうだと言いきれないのが事実としてあります。

しかし、良く話題に上るリビング階段の寒さを例に挙げるのならばしっかりと間取りを考えて性能を高めた(性能を高めると言ってもほとんどの場合は、最近の家を建てるだけ)家にするだけで、防ぐことが出来ます。

それが難しいのであれば、工夫をすれば断熱性を高めることは出来ます。

いずれにせよリビング階段を採用する時も、吹き抜けの間取りを採用する時と同様に設計士さんと念入りに打ち合わせをし、土地に合わせて設計に取り組んでいくことがいいでしょう。

▼優秀な設計士さんと出会うには・・・

優秀な設計士と出会い注文住宅を建てるなら、まずはLIFULL HOME’Sでカタログ請求!

「家づくりの予算」「家づくりのテーマ」「住宅会社」で家づくりの依頼先を見つけることができます>>>HOME’Sで住宅カタログを徹底比較<無料>

たった3分の手間で費用が数百万円変わる場合があります

実際に体験した方にお伺いしたのですが、一括見積もりサイトに複数登録するだけで、数百万円のコストを下げられる可能性があります。

実際に渡された見積書を見せてもらいましたが、わかってはいましたが、会社によってここまで費用に差が出てきてしまうものなのかと、一括見積もりサイトの意味をあらためて実感しました。

ちなみに私が、ネットで相談を受けた人は最大で600万円ほど安く家を建てることが出来ました(条件としてはほぼ、同じです)。面白いですね。

もちろん、あなたがどのような条件によって、家を建てたいのかによって費用は大きく変わってきますが、条件にあった施工会社を見つける為にも、必ず登録しておくべきだと思います。

一括見積もりサイトは以下のサイトがオススメです。

▼タウンライフ家づくり

無料で簡単!3分で一括依頼が可能!

・独自の家づくりの計画書を無料で作成してもらえる
・全国対応可能で、300社以上の注文住宅会社があなたをサポートしてくれる

詳細はタウンライフ家づくりのページで確認いただけます。

こだわりの注文住宅なら、まずはLIFULL HOME’Sでカタログ請求!

家づくりを検討されている方にとって利用必須のサービスです。

「木の家など自然素材にこだわった家にしたい」「趣味を兼ねた家づくりがしたい」「平屋住宅にしたい」など、家づくりに対するこだわりで住宅カタログを請求できるのが特徴です。また予算・テーマ・住宅会社で分けて住宅カタログを請求することもできます。

特に、カタログを請求することで、もれなくついてくる特典のはじめての家づくりノートは、家づくりを進める上で非常に参考になるかと思います。

特典の「はじめての家づくりノート」はこちらからカタログを請求することで受け取っていただけます>>>HOME’Sで住宅カタログを徹底比較<無料>

家づくりをはじめる前に、まずはじめに知っておきたいこと

誰もが『理想の家づくり』を望んでいるにも関わらず、その全てを任せる『住宅会社の選び方』はあまり知られていません。

効率良く情報を集めながら、理想の家づくりをするために最適な住宅会社を見つける方法をご紹介します。

>>失敗しない住宅会社の選び方のページはこちら




Facebook にシェア
[`evernote` not found]



家を安く建てるなら
無料で簡単!3分で一括依頼が可能!

安くいい家を建てるには複数社への見積り依頼が基本です。タウンライフ家づくりは項目を選択するだけで、簡単にあなたの希望通りの間取りはもちろん見積り依頼まで簡単にできてしまいます。家づくりをお考えの際はまずは見積り依頼をしてみてください。