Facebookの「いいね!」を取り消す方法。

FacebookユーザーのHIROです。
実は最近Facebookをはじめました・・・正確には、かなり前に登録だけしていたのですが、ずっと放置していました(4年くらい放置)。
当サイトを立ち上げたことがきっかけとなり、ようやく重い腰をあげて、Facebookを再開。
すると、Facebook場に、身に覚えのない「いいね!」が。なかにはいつの間にか押された、いかがわしいサイトの「いいね!」もあり、なんとかしてコイツを削除しなければと思い試行錯誤した末・・・。
ようやくFacebookの「いいね」を削除できました。
ボクと同じように「いいね」って全然「よくないね」と感じている方もいらっしゃると思いますので、その削除の方法をここでご紹介します。
Facebookのいいね!を削除する方法
3ステップで削除できます。
1、「いいね!」のアクティビティを開く。
2、削除したい「いいね!」にカーソルをあわせる。
3、「いいね!」を取り消すをクリック。
以上3ステップです。では実際にやってみましょう。
Facebookのいいね!を削除する方法【実演】
まずFacebookのトップページ上部左側にある以下の部分をクリックして「いいね!」アクティビティを開いてください。
いいね!アクティビティを開いたら、次に、少し下までスクロールをして、削除したい「いいね!」にカーソルをあわせます。
そうしたら次に「いいね!しました」にカーソルをあわせすと吹き出しがでてくるので、最後に「いいね!を取り消す!」をクリックする。
以上3ステップです。
これでどんなにいかがわしい「いいね!」があったとしても、消去できます。ボクみたいに、いつのまにかつけられた、いかがわしいサイトの「いいね!」で悩まされている人に向けて、代表として勇気を振り絞り情報をシェアしました。
関連記事:
Facebookが、音声通知に関する通知テストを実施中との情報が入ってきました | ONE PROJECT
Facebookに登録する8.7%は偽のユーザーとFacebookが発表していた。 | ONE PROJECT
Facebookに授乳中の写真を載せたら、Facebookのアカウントが停止になったというニュースをきいて思うこと。 | ONE PROJECT
Facebookの「いいね!」の数やTwitterの「フォロワー数」などは簡単に売買できてしまうという事実。 | ONE PROJECT