>>>「家を安く建てる7つの基本」はこちら

3Dプリンタで透明なヤドカリの貝をつくったらこうなった。




なんと、3Dプリンタでヤドカリの「やど」である貝をつくってしまった人がいます。それが日本人デザイナーであるAki Inomata(イノマタ アキ)さん。

難しい話は後回しにして、まずは3Dプリンタでつくった透明なヤドカリの「やど」をご覧下さい。

3dshell05

素晴らしいと思いませんか?これは新しいヤドカリのやどの提案だと言えるのではないでしょうか。今ヤドカリをお家で飼われている方は、うちのヤドカリちゃんにもひとつ欲しいわ・・・なんて考えているのではないでしょうか?

3dshell06

デザイナーであるAki Inomata(イノマタ アキ)さんの公式ページによると以下のような記載があります。

やどかりに、私の作った「やど」を渡し、やどかりが気に入れば「やど」として背負ってもらう作品。 この作品は、フランス大使館での展覧会”No Man’s Land”への出展を期に、スタートした。 旧在日フランス大使館の建物は2009年に解体、隣接する土地に新しい大使館が建てられた。”旧”在日フランス大使館の土地は、2009年10月まで「フランス」だったが、以後50年間「日本」になり、その後また「フランス」になるという。この話に衝撃を受け、やどかりの「やど」を引っ越しする習性へと飛躍した。 同じ土地であるにもかかわらず、平和に国が入れ変わっている事実。中身は同じでありながら、背負う「やど」によって、すっかり見た目が変わってしまう「やどかり」は、私が渡した、様々な国の建物を模した「やど」を次々と引っ越ししていくことで、国境を軽々と越えていくようにも見える。

3dshell07

つまりは、フランス大使館の土地問題から転じてこのやどかりのやどの発想が出て来たということですが、その問題をヤドカリのやどに結びつける力はやはりデザイナーの感性と言うところでしょうか。

3dshell03

貝の中に入るとこんな感じに。

3dshell08

普段あまり見ることのない、ヤドカリの裸の姿がまるみえです。

3dshell04

こちらは風車を模した作品。

3dshell02

エンパイアステートビルでしょうか?

この3Dプリンタで透明なヤドカリの貝の制作過程と実際にヤドカリがお引っ越しする模様を収めた動画は以下からご覧頂けます。

発想力が素晴らしいですね。コンピューターにデータを取り込めばつくれるようなのでいろいろなデザインのヤドカリのやどをつくることができそうです。

▼参考:(外部サイト)

AKI INOMATA Official Site

・3D Printed Hermit Crab Shells(https://www.toxel.com/tech/2014/04/17/3d-printed-hermit-crab-shells/)




Facebook にシェア
[`evernote` not found]